準大賞
しびれ料理
選定理由
・6年連続して訪日外国人客数が過去最多を記録する中、日本人がこれまで以上に各国の多様な文化を理解し、その良さを受け入れることで自国の食文化も大きく進化を遂げた。中でも、本場中国四川省の味に近い麻婆豆腐、担担麺などの普及により、「花椒」の新しい味覚、刺激に魅了される人々が増えた。
・猛暑も後押しして、飲食店情報サイト「ぐるなび」に掲載されている飲食店で「花椒」をメニューに登録している店舗数は昨年対比約2倍に上昇し、花椒を使用した料理を楽しむ「マー活」※や「しび活」という言葉が生まれるなど、盛り上がりを見せた。
※中国語で「しびれる」は“麻(マー)”と表現する。
ノミネート
高級食パン
選定理由
・従来の「トーストして食べる」という概念を覆し、そのまま食べる「食パン」が人気を集めた。厳選された素材と独自の製法で焼き上げられた逸品は、日常の中で贅沢を味わいたい人々に広く支持され、専門店には連日長蛇の列ができた。
ノミネート
国産レモン
選定理由
・ここ数年のレモンサワーのブームから、栽培方法によっては皮ごと使用できる「国産レモン」に注目が集まった。また、それらを使用した菓子なども多く商品化され、その存在も広く認知されてきている。